ナローポルシェ オールペイント/フロントパネルの修理

今度こそ、ココが最後になると思います。

フロントパネルのウェザーストリップを固定するところ。

見える部分ではないので、出来るだけ簡単に済ませたいところです。

CIMG0100

鉄板がまったく無い部分が見えます。

CIMG0101

一先ず、現状の物を確認して製作しました。

CIMG0103

ウェザーストリップが固定出来る事を確認。

CIMG0102

そして削り取りました。

・・・

思いのほか錆が激しい・・・。溶接で埋めてしまえ!の気持ちでしたが。

部分的に替えましょう。

CIMG0105

これなら大丈夫かなぁ・・・。

CIMG0107

そして、肝心の物をスポット溶接しました。

CIMG0109

防錆はしっかり。ハケで細かい部分も一緒に。

CIMG0115

 

 

 

 

羨ましいビートル入庫

いいねーこのビートルと思ってしまう車両が入庫。

修理はフェンダーのエクボだけですが・・・・。

ダメもとでデントリペアにて挑戦してみましたが、あっさり割れてしまいました。

CIMG0074

他のショップでオリジナルに塗装してあるので色データがありません。

使われてる色を探しながらの調色になります。

調色作業にはマグネットシートを使っていますが、

そのマグネットが車体のどの部分にも付きが悪い。

鉄板がかなり深い所にあるようです。

これではデントリペアでの修理が通じないでしょうね。

CIMG0108

調色が無事終わりエクボ部分を剥離。鉄板までがほんとに遠いです。

CIMG0098

5㎜以上パテなのかぁ?私の修理感覚ではこの状態は避けたいレベルですが、

元の形にするため同じだけパテを付けるしかありません。

パテの性能が良くなったと耳にしますが、実際は作業者にとって使いやすくなった部分が大きい。

少し考えてみれば想像できると思いますが、パテを売る業者は「使いやすい」ように工夫して開発しています。

修理業者は使ってみて「これはいい」となればリピートするわけです。

売る側にとって耐久性は大事ではないという事になります。

実際、これだけパテが付くと長持ちせず割れが発生しやすいです。

まぁ、安く仕上げる方法でもありますが・・・。

CIMG0099

塗装を終えました。

CIMG0106

あとは組み付けて仕上げの磨き。