明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

以下、昨年末の完成車両です。

930ターボ

ケータハムスーパー7

現在はケータハムとミニが同時進行、昨年からのアシュレイはFRP貼付けが終わった時点で作業ストップしてます。(仕様検討中)

ケータハムは動かす目的ではなく展示目的で仕上げます。

今年も自作廃油ストーブが活躍中!

分解して掃除できる仕様&ブラシレスシロッコファン!                                          

適当に作ってもよく燃えます。

小さいので20ℓの廃油で丸3日もちます。

2023 明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

バタバタしててた年末、写真だけでも更新したいと思います。

完成したカレラ4

修理中のトュクトュク

今年はまずはアシュレイから

SR311フェアレディも待機。

もう少しまともなベース車両があれば。。。。

2CV外観ペイント

青もいいね!

ポルシェ911(type993)カレラ4の全塗装②

カレラは塗装に入ってます。

ここまでの作業を一気に載せます。

ボディシェル側も外板はすべて剥離&防錆&プラサフしています。

ボディシェルの塗装は2回に分けて!

蓋物を塗装。

残すは小物パーツの塗装。

組付けも徐々に。

HONDA S800 各部手直し

久々の国産です。

国産は古くても精度がいいので「いじりやすい」と思ってるのは自分だけではないでしょう。。。

今回は各部の手直しです。

各部の隙間が均等ではなので、違和感ないように。

古さからか?構造上の問題か?スポット外れやクラックが見つかる!

これらも一緒に修正。

気になるサビ。。。

形が単調なので一枚の鉄板からハンマーと当て盤だけで。

作業が進んでます。

アルピーヌA110のボディレストア⑮

A110は整備の方でブレーキ廻り(ローターやハブも)のオーバーホールに目処がたったので、4輪アライメントの作業に入りました。ブレーキマスターの装着が未完了のため、燃料タンクが付けられずデータ取りとは違う作業を進めます。

写真のポリタンクは燃料タンクの代わりです。まずは車高調整、そしてステアリングタイロット新調の為の加工、そして、車両センターラインをフレームセンターから導き出します。センタラインが決まればフロント側から位置決め。

左右の調整代が同調せず、真反対にしないとセンターラインと合わず四苦八苦。。

何とかフロントホイール位置が決まったが、左右キャンバー差が1°あるのでアームを加工して合わせました。

そして、リア側、フロント同様左右調整がバラバラですが、、、、

車両センター方向にまっすぐ走るには仕方ないですね。

大体の目途がたったので燃料タンクとボンネットが付いてからデータ取りします。

R32 GTRの錆穴補修

旧車ブームに海外の日本車ブームが重なって手に入りにくくなった日本の名車。

錆穴補修の仕事が入りましたので紹介。

作業するのはこのリアフェンダー。

裏から触るとインナーに穴あり。

簡単に状況確認します。

すでにステンレスパッチがありました。

まずはパネル製作。

最低マジックで書いた位のパネルが必要ですね。

こんな感じで製作終わりました。

インナーも修復。

取替えた部分は綺麗な鉄板になりましたがその上側は当然全体が錆びてます。

防錆塗料を塗ってアウターも付けます。

この後パテ修正&塗装となります。

塗装ブースほぼ完成!

塗装ブースの設置を2人がかりで2週間。少し本業が絡みましたが9割方完成しました。

まだ、細かい調整やダクトが残っていますが、使える状態になりました。

これから、しっかりと稼がないといけません・・・・。もういい歳なのに・・・。

 

 

 

塗装ブースの設置準備

現在の工場に移転して1年が過ぎました。

ようやくではありますが、、、、、塗装ブースを設置中です。

本業はまったくせずに設置を優先してます。(自分で組んでます)

受付は大丈夫ですが、2週間くらいは作業出来ないような気がします。

床上げタイプのブースで、現在は、床がもう少しで終わりそうなところです。

賃貸工場なのでピットを改造しなくても設置できるのが魅力!

ヨーロッパでは主流になってるようです。

完成すると塗装用ブース、パテ&ブラスト用ブース、フレーム修正機など設備が充実。。。