ビートル(タイプ1)のボディレストア/フロント&クォーターパネル修復

このエントリーをはてなブックマークに追加

なかなか進捗のないビートルですが、少しづつ変化がありますので、まとめて。。。

以前の状況のフロントパネル。

パネルを外して修復すると溶接されてる部分が醜くなってくるし

なんといっても手間が違いますので、ここは半田整形。

目標のゲージと比較。

中央部がほんの少し高いが・・・。これ位は良しとします。

そして、右のクォーター。剥離していきます。

ここは、あまり手を加えなくともいいようです。

少しの凹みと小さなサビ穴程度。

下地の防錆塗装。

少しパテの修正を加えてプラサフしました。

続いてリアのクォーター。剥離から。

こちらはパテが出てきました。

元色はゴールド??

パテの付いていた部分の再鈑金。ほとんどパテが必要無くなりそう。。

小さな錆穴はあります。

左のフロントクォーターも剥離途中ですが、後ほど・・・。

 

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.