カウンタックのオールペイント/ボディ本体の修理②

このエントリーをはてなブックマークに追加

少しずつ進んでます。

リアクォーターは左右ともサフか入りました。

ブリスターは見えてる物だけ対策してるので残ってる部分が気にはなりますが・・・。

cimg0957 cimg0958

お次はブリスターが目立つドアに移ります。

全面ブツブツの状態です。

cimg0979

軽く剥離してみました。

一度も補修塗装されてないようですが・・・。

スプレーパテと思われる黄土色の下地の上から異常が出てます。

cimg0980

虫メガネでアップ!

cimg0981

新車の時に乾燥不十分のまま上塗りしたとしか考えられません。

塗膜は密着もよく劣化とは考え難いですね。。。。

全面を黄土色が出るまで剥離するほかなさそうです。

結構パネルの波も見えているので波を修正しながら剥離していきます。

。。。。ほとんど手作業になりました。

cimg0982

 

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.