ナローポルシェ オールペイント/クォーターパネルの修理

このエントリーをはてなブックマークに追加

一般修理が落ち着いたので左右一気に塗膜剥離に入りました。

剥離前に見た目は大変そうに見えなかったのですが・・・・。

錆が出てきました。というより隠してありました。

まずは右側。こちらは点錆を除いて結構きれい方かな。

CIMG0004

よく錆びてる部分もこのまま使えそう。。

CIMG0005

ガラスモールが付く所になぜかハンダ。。

落してみますと穴が出現!

穴が大きいのでハンダより鉄板で修正します。

CIMG0006

こちらもハンダが付いてるのですが落そうか悩んでます。

面から見て給油口の右側です。白く映ってる部分になります。

CIMG0007

左も同時進行です。

こちらはなぜか重症。。。

クォータパネルとサイドシルのつなぎ目なのですが

剥離早々からFRPがお目見え。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

FRPを剥いでみますと・・・やられました。。

鉄板はありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し上も剥離。

パッチ当てが2枚出てきました。

サイドシルの所だけ修復する方向で進めた方が良いかな。

もうそんなに作業はないだろうと思っていたので少しショック。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらにもパッチ当て。

外観部分のここは張替した方が良いでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サイドシル部分にたっぷり付いていたシーラーやパッチを何とか除去。

何も無いですね。

ポルシェの場合サイドシル部分は大事な骨格なので形は戻しておきたいですね。

クォーター側は見た目だけですが、FRPではなくせめて鉄板で。。

CIMG0010

本日はここまで。

 

参考までに。

よく穴埋めにFRPを貼ってあるのを見かけます。

作業が早いのが魅力なのですが、基本的には密着がよくありません。

鉄板とFRPでは膨張率が違うので時間とともに剥がれます。

せめてたっぷりのプライマーが必要です。

錆びの場合はFRPでは無謀です。すぐに隙間ができ、水の溜り場に変わります。

結果、もっと錆びます。

長く乗らない車なら良いでしょうが・・・・。

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください