カルマンギアの車高調整やコンビランプの加工を行ってます。
車高は前下がりだったので後ろを下げました。
そしてタイプ3のフロントコンビランプをタイプ1風に。
まずは埋めます。
タイプ1風なのでミニ用を使います。
こんな雰囲気。
あとは塗装。。。
ですが、、フロントパネルは切れ目がありません。
ボカシで不フェンダー中央で終わってしまうのも一つの方法ですが、
必ずボカシ際は後々必ず見えてきますので、クリアは全面塗る事にします。
塗装準備中。
カルマンギアの車高調整やコンビランプの加工を行ってます。
車高は前下がりだったので後ろを下げました。
そしてタイプ3のフロントコンビランプをタイプ1風に。
まずは埋めます。
タイプ1風なのでミニ用を使います。
こんな雰囲気。
あとは塗装。。。
ですが、、フロントパネルは切れ目がありません。
ボカシで不フェンダー中央で終わってしまうのも一つの方法ですが、
必ずボカシ際は後々必ず見えてきますので、クリアは全面塗る事にします。
塗装準備中。
ナローはフロント廻りの作業をしています。
オーナーさんの持ち込み部品も利用しながら進めます。
フロントインナーのリプロダクト品、初代に近づける為の交換になります。
一応元の状態。
取り替えるとバッテリーボックスが無くなります。
作業に当たり現状の寸法チェック。
パネルの仮付け。リプロダクトなのですんなりとはいきません。
切ったり、叩いたりして組んでいきます。
合間には剥離も。
そしてカーーーット。
サビは半端ない状態ですが、、、、、車検に通る状態にしたく出来る限り簡単に。
作業後。
上の画像の裏側も。
ようやく取り付け。
ボンネットオープナーのワイヤーが通るパイプもせっかくなので。
クネクネと意味なく曲がっていた物をまっすぐに
一般修理が切れ目なく続いたため長らく更新出来ていませんでした。
アルピーヌは塗膜剥離&FRP積層&成形が延々と続いています。