正月明けに入庫した一般的な修理が重なって1ヶ月間手付かずの状態でした。
一般的な修理をしないと食べていけないのでご理解ください。。。
左ドアがパテ修理を残すまで進んだので右側に移りました。
中古部品もないので現状のドアを修復します。
一先ずはバラシます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ネジの付いてない所が結構あるのが気になります。
代表でこちらをアップ。ガラスサッシの固定ネジは2個ありません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
綺麗に部品を外してボディから降ろしました。
右を思えば軽いサビなのかぁ。全体は他と変わらず、ブツブツ吹いてます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
下部を剥離してみます。サビ穴はココだけみたいです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
インナー側にも小さなサビ穴があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先にサビ穴を修復します。パネルを作りました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
裏はこんな感じです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずは、製作パネルより少し小さめに切り取ります。
溜まってますねー。勿論サビ穴のない部分もよく錆びてます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
外した部分は。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ドアを揺らすとカラカラと音がするのでしっかり探すと色々出てきました。
ネジやメクラ・・・・。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
去年から予算オーバーの予感がする為、作業をケチってますが、
ここもこれ以上は応急処置とします。
左ドア同様に悪あがきの錆び止め処理。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
切り取った部分はハケ塗りしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、溶接します。ミグ溶接です。
ガス溶接したいところですが、歪取りができそうにない部分なので諦めます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全体を剥離していきます。色が厚いのでバーナーであぶります。
少し暖めるとスクレーパーがのめり込みます。
上部の色は密着不良のようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
色の下の分厚いプラサフはすごくネバくてはがれ難い。。。。
どうにか終わりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかし、凹んだままの状態の部分が多い。ハンマーを使わない鈑金屋さん??
全体をちゃんとハンマーで、、ある程度までは慣らしたいと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ミラー取付穴以外の穴が出てきました。穴埋めせずにパテ埋めでした。
ココは溶接で埋めます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA