WORKブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ナローポルシェ オールペイント/バンパーの修理②

少しずつ進んでいます。

バンパーにもブラスト&防錆が終わりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上側は穴が空きましたので溶接して防錆塗装します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

せっかくなのでバンパーのヒンジも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

防錆しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リアバンパーも。。

裏側も防錆しましたのでいくらか長持ちするでしょう。

前にも書きましたが完全にサビは除去できていません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

反対側のリアバンパーも同じ作業です。

状況もほぼ一緒。塗膜の下は錆びてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、この上にパテで修正していきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

リアバンパーの真ん中も作業します。

こちらは下側が結構サビがきてます。

形を保持できない部分を選んで修正していきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなクラックが沢山あります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

錆びて鉄板が薄いというか有りません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下側の取り付けブラケットが付いてる部分です。

上の写真のようにクラックがあったところ。

よく錆びてます。ここは0.8㎜厚で製作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

張替え完了です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外したブラケットも綺麗にブラスト。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その他、鉄板が薄い部分を張り替えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全体をブラストしますが、鉄板が重なった部分のサビは残ったままです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おまけの作業ですが、ナンバーホルダーのサビがバンパーに

クッキリと付いていたのでホルダーも何となく綺麗しておきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それぞれ、防錆しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フロントバンパーはパテ修正も終わりプラサフが入りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナローポルシェ オールペイント/バンパーの修理

フロントバンパーの修理を更新。

全体の鈑金をやり直してます。ほどほどになだらかな面にしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ただ、この辺り。バンパーの取り付けブラケットが付いているため

鈑金が出来ません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

裏はこれ。。一度剥がしてロウ付けで戻してます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう一度外すとブラケット製作の作業が増えそうなのでこのまま進めます。

しかし、外したのに鈑金がボコボコのままってどういう事でしょう・・??

一応、何もしないのも寂しいので半田を盛ってボコボコを隠します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フロントはこの状態でブラストでサビ落とし。サビが無くなって穴が空けば溶接します。

 

ついでにボディから外れてるリアバンパーも作業します。

バンパー表面は特に悪くは無さそうなのですが、ステーの部分が問題です。

サビが酷くてこのままだと朽ちてバンパーが落ちそう。。。

そうなる前に対策しておこうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは、ヒンジとバンパーの位置関係が分かるようにマーキングして残します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左右とも・・・・・しかし、左右差が激しい。まぁ古い車ならではでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パッと見が悪い左側から、最低限ここは一旦外します。

他にも鉄板が重なってサビがあるだろうなぁという部分はありますが・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これ位は張替えましょう。ここは1.2㎜厚の冷間圧延鋼板。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

溶接前にサビは邪魔なのでブラストします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

溶接後です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

残った部分はこんな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サビをざっと落とすと穴が増えてしまいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同じく穴を埋めます。ここは1㎜厚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

戻す前に防錆塗料をはけ塗り。。見えなくなるのでハケ塗りです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乾燥待ちなので、右側も進めます。

ほぼ、同じ状態なので同じ作業になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

ビートル(タイプ1)のボディレストア/ボンネット修復③

ポルシェと平行して進めていますが、こちらはボンネットから進んでいません。

やっと全体が慣らし終えそうな所まで持って来れましたが・・・もう少しです。

さすがに全面パテだったので手間取ってますね。

残鈑金は袋になってる(当て盤が使えないところ)と部分的にハンダ修正といったところです。

しかし、凹んだままでパテ付けてる部分が多いなぁ。。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ナローポルシェ オールペイント バラシ他作業

合間を見てはバラシ作業を進めています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで、塗膜の下を確認を含めて作業してみようと思います。

フロントバンパーの状態で確認してみます。

パッと見ではまずまずなのですが。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モールが付いていた所はサビ浮きが酷いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

裏も全体にサビがあります。防錆処理があまい事が考えられます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ざっと剥離してみますと・・・・。

パテがたっぷり付いてる所があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少し剥離。パテ下はサビがたっぷりあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全体を簡単に剥離しました。サビが全体&部分的にボコボコです。

さて、どこまで作業するか悩みます。

予算があるので。。。どこで妥協するか??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

順次、正直に更新していきますのでご確認ください。

 

 

 

ナローポルシェ オールペイント依頼が入庫

またまた、ポルシェのオールペイント。今回は希少なナローです。

しかも、クーラーが付いてます。超希少??

ポルシェも得意な(有)ビックオートさんから初めての入庫です。

今回は外観のみ作業します。

写真移りはまずまず。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下部ボディ各所の水溜まり部分はブクブクとサビで浮いています。

一度修理しているのでしょう。パテの膨らみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、ボディ全体がプツプツと小さな浮きがジン麻疹のように無数に出ています。

原因はわかりません(何となく把握できてますが)が鉄板の表面にサビがあるような気がしています。

写真では見えませんが。。。剥離するしかなさそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その他、作業は沢山あると思いますので進めながらアップしていきます。

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください