初代ナローポルシェのボディレストア⑥

このエントリーをはてなブックマークに追加

ナローは右サイドシルに入りました。

右のフロアは左のように致命的な状況ではないので今回は作業しません。

サイドシルの復旧のみ作業しようと思います。

右は左と比べると形が残ってます。叩けば穴が開きますが・・・・。

軽く切り取り。

使えない状況に変わりはありません。

ここも外します。

中のパイプは生きてますね。

スポット溶接はほとんどが剥がれてます。

形な無い部分は復旧して防錆しました。

防錆塗料が赤錆色からグレーに変わりました。。。

アウターも取り付け。ボディの全体の流れを左と合わせるために

簡易固定(テープ)してます。

元は後付けブラケットで固定されていましたが、、、無くします。

取り付け完了。

左同様、つなぎ目のハンダ仕上げも完了。

アップはこんな感じ。

フェンダーの取り付け部も一部だけ。

この後はフェンダーやドア類のフタ物を作業したいと思います。

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.