NAロードスターのキズ修理③

このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードスターはボディの塗装が終わってます。

 

残すはホイール塗装。

簡単なようで手間がかかります。

キズはアルミパテで埋めます。

溶接する方法もありますが、歪んでしまうと厄介なので・・・

 

サフを塗布するためのマスキング。。。。

 

関係ない部分を傷めないためこのように手間をかけてます。

塗装する時も塗らない所はマスキングしますので厄介な作業です。

それと、この所晴れ間がありません。

色データのないホイールは調色する為に太陽の光が必要です。

なので遅れてます。。。。。

 

ホイールの塗装は補修塗料を使う為、塗膜は弱いです。

元は焼付け塗装なのでそれと比べて、、、ですが。

タイヤ交換時は少し気を使う事になります。

 

 

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.