カウンタックのオールペイント/フロントフードの修理

このエントリーをはてなブックマークに追加

フロントフードも外して持ち帰り済み。

作業は飛び石キズとテープ跡の修正。

こちらも塗膜には異常は見えないので現状塗膜を仕上げていきましたが、

エンブレムを純正の物に変えるとの事で急遽、追加作業です。

裏から見たエンブレム取り付け部。表面は埋めてありますので元に戻します。

CIMG0592

カップワイヤーでサッサと進める予定が・・・。

CIMG0601

中にアルミ板が埋め込んであります。

ここまで凝っても表面には跡がクッキリ出ていた。

パテを使う時点で何をやっても結果は同じという事でしょうね。

CIMG0602

エンブレムを当てると形状が微妙に違い、3つのコーナー部は当たってしまいます。CIMG0625

何かゴムを当ててほしいとの要望でしたので2mm厚と3mm厚のゴムシートを用意。

2mmはまだ当たったままでダメでした。3mmでギリギリ当たらない状態です。

これ以上は見た目が悪くなるでしょうから3mmでいきます。

CIMG0626

少し押さえてギリギリ当たらない状態です。

CIMG0627

 

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.